令和6年度「茨城県森林整備技士」養成講習会受講生の募集について
投稿日:2025年2月7日
当協会では、森林整備を一層推進するため、土木、造園関係等の技術者に森林・林業に関する知識・技術を習得させ、森林の整備・管理に従事する担い手を育成することを目的として当講習会を実施しております。
日 時 | 令和7年3月4日(火)、6日(木)、7日(金) 3日間 |
---|---|
場 所 | 那珂市戸4692 「茨城県林業技術センター」2階 講堂 外(現地講習あり) |
受講資格 | ○チェーンソーによる伐木等特別教育を受講した者 (労働安全衛生規則第36条) ○刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育を受講した者 (平成12年2月16日付け基発第66号) ○1級もしくは2級の「土木施工管理技士」又は「造園施工管理技士」の資格を有する者 |
講習内容 | 「令和6年度茨城県森林整備技士養成講習会日程表」のとおり |
受 講 料 | 50,000円/人 ※受講料金の支払いについては、事務局にて、受講資格等を確認でき次第、振り込み先を通知いたします。 |
定 員 | 先着20名(令和7年2月21日(金)締め切り) ※受講者10名以上で実施します。 |
受講申込 | 「茨城県森林整備技士養成講習受講申請書」 ※受講希望者は、上記申請書に必要事項をご記入のうえ、各種受講条件の資格のコピーを添付し、森林・林業協会へE-mail又はFAX等により提出してください。 |
申し込み・問い合わせ先 | 〒310-0022 水戸市梅香一丁目5番5号 茨城県JA会館分館2階 公益社団法人茨城県森林・林業協会(森林・林業部) TEL:029-225-5949 FAX:029-225-6847 E-mail:sinrin@ibaraki-ringyo.or.jp |